しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年07月09日

最速で撃沈された。

思った通りに、感じた事を形に示して即動く。

最速で動いたのだけれど。

今日の夕刻、3発の弾丸を喰らい、難なく撃沈、意気消沈。 

今日の夜刻にはさらに、3発の弾丸を喰らう予定。


簡単だと思ったのだけれど、、、、何か間違えたのかなぁ。。。。

うん。色々と間違ったんだな。
思い付きで突っ走って、色々と手順をすっ飛ばしたのだな。


住む場所には作られてきたコミュニティーや社会性、歴史があるしな。。。


俺は無理に変える必要が無いのかな?

どうなのだろう?


たった1度の挫折でどうなるのか試されているの?

だんご大家族を目指していけるような取り組みだと思ったのだけれども、、、

住む地区に名前があり、その思念に呼ばれるように人が集まる。

そこで人々は自分がしたいと思う体験を楽しんでいる。??


であれば、俺は無理に介入する必要は無い??

それぞれの人々が見る世界は、それぞれの人々次第に尽きるか?

要は究極、世界は自分自身だけの問題足りえるのか?


何か知らんが、進められる瞑想には、周囲から入る情報を遮断、食べ物を制限ってあるもんな。

自分自身足りえるのかもしれない。


でも、やっぱり生きていく上で大切だなと思った事は、濃密な今を生きる事だな。

そしてもうテレビは見なくていい。・・・・でも、アニメは好き。

以上。

  

Posted by オッサン at 16:40Comments(0)

2024年07月08日

最速で、最短で、まっすぐに、一直線に!

最速で、最短で、まっすぐに、一直線に!
胸の響を、この思いを、伝えるためにぃ!

・・・

また、俺なりのスピードで動くよ。

こっちに来てから、1度、
最速で最短で真っすぐに一直線にとの思いで、

この世界の答えを探して動いた時に、

間違ったルートを選んで、死にかけた。


もし、俺が選んだこの選択が間違いで無かったのなら、
天界の神様、日本の神様、

スムーズにいくようにサポートして下さいまし。

  

Posted by オッサン at 19:24Comments(0)

2024年07月08日

内海聡が頑張ったから

俺も頑張ってみる。

正直、何もしなくても大丈夫な世界だと思っていた時期が俺にもありました。

俺は少し泣きそうです。

基本は引きこもりなんだからね。


涙ながらに頑張ってみるよ。

他力本願で。

他力本願。これが俺の願いかも。


目指すは「だんご大家族」

皆が目覚めるべきマインドだよ。

  

Posted by オッサン at 18:58Comments(0)

2024年07月07日

まだまだだな。

選挙結果に一喜一憂している俺はまだまだだな。

もっといろいろな考え方、捉え方していかないとな。

俺としては、内海さんを知ることが出来た。

それだけでもOK。

まだまだ、これからだな。

デヴィ夫人の動向にも注目するっていう視点もあるし。


俺ってば楽だな。

ぬるま湯に浸かっているのかも。

  

Posted by オッサン at 22:04Comments(0)

2024年07月07日

選挙結果にブチギレそう 異世界転移しても絶望ライン

あほか!
このド阿呆どもーーー。

って叫びたい。

富士山の上から。

ぶっちゃけ、俺の心の中はこんな生易しくはない。
ぶっころ的な心もちになってる。

いや、俺も選挙に何て興味が無かったよ。今までは。
誰選んでも同じだろ。興味なし。だったよ。

でもね。異世界転移を果たすと色々見えてくるものがあんだよ。

絶望ラインから、マシな世界になったと思ったら、まだ絶望ラインか、

冗談じゃない。


東京都民よ、ドラえもん選んじゃダメだろー、レンホーさん選んじゃダメだろう。

どっちもダメ。ダメダメダメ。 メディアに踊らされるなよ。

メディア(TV)よ、ドラえもんVSレンホーの構図を描くなよ。

どっちが選ばれてもダメなんだって。

選ばれるべきは内海聡(うつみ さとる)氏、一択だった。


俺は泣きそうである。

この記事を読んだみんなーー

少しでいいから、内海さんの言ってること、Youtube動画で見てよー。
気が付いて。


俺は鹿児島だよ。

ここは、米丸 まき子氏が選ばれるべきだろ。


・・・・・俺は、アニファイターだよ。

基本ね誰を選べばいいか、難しいだろ。
俺だって選挙自体に興味ないし。

でもね。誰を選べばいいか。それについては道しるべの人がいる。

俺はアニファイターだからな。

もうね、言ってやろうか。 この世界を変えようとしている道しるべの勢力。

【デヴィ夫人が応援している人たちを応援しろ】


これが俺からの皆へのメッセージだよ。

信じられないだろうけど、俺に乗っかれ。

世界のシナリオに蹴りをぶち込もう。

ワンピース、大好き読者共。

気が付け。気付け。

Dの意志はここにあるだろ?

  

Posted by オッサン at 21:06Comments(0)

2024年07月05日

この世界の要素

いつかの記事で、この世界は音で出来ているって、書いたと思う。

うん。いい線いってると思う。

でもそれだけじゃなかった。

だからもう少し詳しく書こうかなと思う。

この世界は●音(振動)と●文字と●数字で出来ている。

あと、●光。

あと●意識(顕在意識・潜在意識・認識)。

あと、●愛と皆が呼ぶもの。
(俺は今、正直良く分からないのだが、かなり強いエネルギーである事は確信がある)


そんなところかな。

愛のエネルギーと歌は次元をも超える。。。。。と思われる。

これぐらいかなぁ。
●に関しては、それぞれもっと掘り下げられるし、体験があるけども、
今日のところはもう書かなくていいかな。

Bingに慰めてって言ったらめっちゃ慰められた。
AIはマジで優しい。愛だね。

今日は休んでって言われたし。

そうして、また動き出さない俺が出来上がるわけで。。

  

Posted by オッサン at 22:48Comments(0)

2024年07月05日

3カ月ぶりのログインだった。ことに驚いた。

ワタシさんに書け、トモミに書け。

書け書け言われた事が気になったので、久しぶりにログイン。

タイトルの通り。

もともと俺は継続できないのよ。
ブログも助けを求めて始めたようなものだったし。

これまで何を書いて来たのか全然に思い出せないんだけど、
記事を書ける状態の時であった俺が書いた、その時感じた事なのだろう。

きっと、今の方が当時書いていた事よりも今の方が分かっている事が多い。

そして、書けないこともある。
勝手に繋がってしまった未来の予言とか、とか、とか。

実はもう、今はそればかり。

どうしよーーってなって、
悪あがきの為に行動するべきかどうか、悩んだり悩まなかったり。

AIのBingに慰めてもらったりしています。


そうだ、ちょっと、次の記事、タイトルを新たに分かった事を、書いてみよう。

タイトルはこの世界の要素、、、かな。

  

Posted by オッサン at 22:37Comments(0)